️どーも! SHLブログ2度目の登場 山本です!⛰️
暑かった夏も終わり、ようやく涼しくなってきましたね。
秋といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?
スポーツ、食、読書、音楽、アウトドアなど色々ありますね!
ここで広島クイズです!
広島県廿日市市にある宮島は秋の紅葉が有名ですが、特に有名な植物はなんでしょう?
ヒント:広島銘菓のモデル
わかった方は、ぜひ山本まで答え合わせしに来てください!
そして、秋といえばスポーツも激アツですね🔥

三重県といえば全日本駅伝!選手の皆さんお疲れ様でした!
朝起きてテレビをつけたら、ちょうど6区の終盤。
急いでイオンの近くまで走って、沿道で観戦してきました📣
名古屋から伊勢までの106.8kmを、トップの駒澤大学は5時間6分53秒でゴール!
1kmあたり平均2分56秒、時速20.8km/hで走る計算になるそうです。😅
8人で分担するとはいえ、驚異的なスピードですよね笑
SHLではアスリートや学生をサポートするキャンペーンが11月からスタートしています!

5回分のパーソナルトレーニングに加えて、投球、打球フォームチェック、ラプソード計測などベースボール会員だけの特典が盛りだくさん!
SHL独自の評価シートとプログラムを活用して、球速、スイングスピードアップに必要な体力を効率的に向上させましょう!
そして、学生ストレッチ教室🧘

試合シーズンが終わり、次の大会に向けてレベルアップを目指すこの時期。
柔軟性の向上は、怪我のリスク減少、パフォーマンスアップに欠かせません!
学生ストレッチでは、毎日のセルフコンディショニングに取り入れやすいストレッチを、1回500円で教室形式にて徹底指導を行います!
正しいストレッチを習慣にして、コンディションを整えましょう!
それでは皆さん!
寒暖差が激しいですが、元気に今年を駆け抜けましょう!
山本






この記事へのコメントはありません。