本格的な真夏に入り猛暑が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
前回の登場は真冬でしたが今回は真夏の登場三原です
夏といえば海!
ということで7/5-6で開催された『伊勢志摩・里海トライアスロン2025』に救護スタッフとして参加してきました。
みどりクリニックからは佐々木トレーナーを筆頭に7名のスタッフが参加しました!(佐々木/小野/三原/山岡/稲垣/井之口/大澤)
主な活動は競技前のトレーナーブースでの対応、スイム中の海上監視、バイクコース・ランコースの監視・傷病者対応、本部での傷病者対応などです。
気温は40℃を超え、直射日光と高湿度に耐えながら何時間も動き続けるというのは並大抵の体力、精神力ではできないことですので参加者のみなさんにリスペクトを感じました!
そして今回救護スタッフとして参加させていただき、運営側がもしもの事態を想定し何度もミーティングを重ね万全の救護体制を考え、参加者が安全に競技できるように備えていることを実感しました。
トライアスロンに限らず誰かのサポートの上で安全に競技ができることを忘れないでいたいですね。
あと外での活動では日焼け止めを忘れないように、、、笑
それではこの夏も張り切って乗り越えましょう!!
三原
この記事へのコメントはありません。