春といえば…💪😀👍

みなさんこんにちは!
季節のように毎シーズン髪型が変化する大澤(オオザワ)です!👶

春きましたね!☘️
春といえば卒業、入社、入学と色々なイベントがありますね!
こういったイベントで周りの環境がガラっと変わってストレスが溜まってしまう人もいるかもしれません!

そこで、今回は運動が精神面にもたらす影響について少し触れていこうと思います!

運動をすることで得られる心理効果は…
抑鬱効果
不安やストレスの解消
注意力や集中力の向上
   などがあります!

これらは脳内のセロトニンドーパミンといった物質が放出されるからと言われています!🧠
さらには運動を習慣的に続けることでセロトニンエンドルフィンといった物質が安定的に供給されるため
ストレスや疲労を感じにくくなります!

アスリートや選手が明るい人が多いのはこういった神経物質の影響もあると言われています!
こういうのを知ると人間の体って面白いですよね〜!

ではでは皆様も引き続き体調に気をつけてトレーニング頑張って身も心も健康になりましょう!

SHLでは会員様に満足していただけるトレーニングを提供できるように
1人1人のトレーナーが知識豊富なのはもちろん、日々その知識もアップデートして学び続けています📚

大澤も最近は自分の体を使ってトレーニングしつつ、セミナーなどで勉強しています!やっぱトレーニングは奥が深い!!

これから運動しよう、したいけれど方法が分からない方はお気軽にSHLにご相談ください!

以上、大澤ブログでした!
次回は冨田トレーナーです!お楽しみに〜💪

関連記事

  1. 「今さら、年末恒例行事」

  2. 「西川新世界」

  3. 一大イベント!

  4. 「絶賛増量中」

  5. 熊出没注意!

  6. 今年の夏はバスケが熱い!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Instagram Feed
Something is wrong.
Instagram token error.
Follow
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930