明けましておめでとうございます🎍

寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
久々の登場となりました小林です。

現在、オフシーズン真っ只中の野球ですが、
昨年12月から1月にかけて当院でのセミナーや学会に参加しましたので紹介させていただきたいと思います。

  • 野球セミナー2024 トレーニング編

昨年3月の障害編に引き続きオフシーズンということもあり今回はトレーニング編を開催しました。セミナーの前半は私と理学療法士の丸尾先生が講義を担当させていただき、後半は3グループに分かれてトレーニングやストレッチの実技を行いました。

多くの方に参加していただき少しでも今後の参考にしていただけると嬉しいです。

  • 日本野球学会

昨年末に日本野球学会に参加させていただきました。

一昨年も参加させていただいたのですが今回は普段の活動をまとめポスター発表をしました。
発表するのは初めてでポスター作成には考えていた以上に膨大な時間がかかってしまい一時は発表できるのか不安になりましたが
なんとか無事に終えることができ、他の参加者の方ともお話しすることができとても良い機会となりました。

発表に際してご指導いただきました院長先生、百濟先生ありがとうございました。

  • 野球検診

当院では小学生、中学生のチームを対象に障害の早期発見、早期治療を目的として野球検診を行なっております。
今オフシーズンも数チームからご依頼をいただき今後実施を予定しています。
検診の後半にはストレッチなどのセルフケアの指導も合わせて行なっています。

野球が上手くなるには練習しないといけませんが怪我をしていると練習も満足にできません。
そのためにはセルフケアはとても大切になり、もし怪我をしてしまった場合は早期発見・治療をすることで練習できない期間を
少しでも短くしないと楽しい野球が楽しく無くなってしまいます。

受付は随時行なっておりますのでご希望の方、興味のある方はご連絡ください。

2月になるとプロ野球のキャンプが始まり、甲子園の選抜大会、プロ野球開幕と球春が少しずつですが近づいてきているので待ち遠しいです。

次の登場はいつになるのでしょうか。またお会いしましょう。

関連記事

  1. 茨城国体帯同しました!&学会参加報告!

  2. インフルエンザにご注意下さい!

  3. 球春到来!! 〜ラプソードによる投球分析〜

  4. 「冬こそダイエット!」

  5. 熊野に行ってきました!

  6. 鈴鹿8時間耐久レース2023サポート報告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Instagram Feed
Something is wrong.
Instagram token error.
Follow
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031