佐々木、学会発表してきました!〜第12回日本アスレティックトレーニング学会 7月8、9日〜

皆さんいい汗かいていますか?

トレーナーの佐々木です。

7月に第12回日本アスレティックトレーニング学会に参加し、演題発表してきました。

テーマは当院でもトレーニングサポートをしているセーリング選手のパフォーマンスを分ける要因を体力テストやトレーニングデータから考察した内容です。

「どうしてあの選手は強いのか?」

「弱い選手と強い選手では何が違うのか?」

少しでもパフォーマンスを上げたい選手であれば考えることがよくあると思います。

その特徴や傾向がわかることでパフォーマンスアップのヒントになり、日々のトレーニング内容にも良い影響があると考えています。

発表準備や当日の発表を通して、改めて学ぶ機会が多くあり、大変有意義な時間となりました。

さらにより良いものを提供できるように研鑽していきたいと思います!

 

さて、今回の学会の開催場所は私の母校である、国際武道大学でした。

7〜8年ぶりでしょうか?

場所は千葉県勝浦市です。

最近は猛暑、酷暑とよく言われますが、実はこの勝浦市は避暑地として近年注目されています。

なんと、1906年の観測開始以降、100年以上35℃の猛暑日を超えることがありません。

涼しい街なのです。

どうやら勝浦周辺の海は比較的水深が深いそうで、水温が低く、風が吹くため空気が冷やされるそうです。

確かに学会で滞在した時の夜は半袖半ズボンでやや寒いぐらいでした。

避暑地として一度訪れてみるのはいかがでしょうか?

連日暑い日が続き、寝苦しい日も多いですね。

勝浦のように涼しければ良いのですが、なかなかそうもいきません。

慢性的な睡眠不足にもなり体調が悪くなることもあります。

疲労を感じている時は当施設の高酸素室マッサージなどもありますのでぜひご相談ください!(庄村トレーナーの過去ブログで紹介しています)

 

暑い夏を乗り切りましょう!

関連記事

  1. 国体新体操チームサポート開始!

  2. 佐々木、鳥取に行く

  3. 低酸素トレーニングの3つの効果

  4. 体力に自信はありますか? 〜体力測定会開催!〜

  5. 明けましておめでとうございます🎍

  6. スポーツの夏!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Instagram Feed
Something is wrong.
Instagram token error.
Follow
2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031