新人自己紹介!!

みなさんお待ちかねの2024年新加入スタッフ2名のご紹介です!!

-TOMIDA-

初めてブログを書きます。トレーナーの冨田です。

自己紹介用のブログを書いて欲しいと言われ、右も左も分からぬまま今の気持ちを書き殴っております。僕は今まで愛知県の千種区に住んでいました。川方町に引っ越してからは引越しや春休み遊んでしまったおかげで毎日スーパーで割引シールが貼られるのを待つ日々を送っております。僕はみどりクリニックに就職する前は整骨院でマッサージやストレッチなど様々な事をやらせて頂きました。この経験を活かしたいなーと思っていたら5月からパーソナルストレッチをSHLで開催して頂けるようなので是非とも皆さん受けてみて欲しいです。パーソナルストレッチは自分1人でやるストレッチよりも、どこの治療院より体の構造や運動学に詳しいトレーナーがマンツーマンで筋肉を伸ばしてくれますし、筋肉の緊張や疲労物質の除去もできるのでオススメです。また約20分で2500円で受けられるのでコスパも良いです。途中から自己紹介ではなくストレッチ押し売りみたいになってしまいましたが、そのくらいオススメです。

最後に皆さんのより良い生活のために精一杯頑張るので、これからよろしくお願いします。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

冨田

 

-OHZAWA-

こんにちは!

今回は僕の簡単な自己紹介をしたいと思います!

プロフィール(2024/4/26現在)

名前:大澤 颯(オオザワ ハヤテ)

ニックネーム:ざわ
生年月日:2003/8/5(20)
死ぬまでにしたいこと:SASUKE出場、スカイダイビング、無人島に行く

学生時代

スポーツは小学校6年間空手、
中高6年間陸上競技の短距離をしていました。

 

約2ヶ月前は学生だったので、人生で1番の思い出といえば高校生活ですね。

当時僕は商業高校生でしたが、選択できる授業に「子どもの発達と保育」という授業があり選択していた僕は保育の楽しさを知って保育士を目指していました!
ですが新型コロナウイルスが大流行し楽しみにしていた修学旅行などの行事・部活・学校生活に大きな制限がかかってしまいました。

僕たち当時の高校生が辛い思いをしたのはもちろんですが、新型コロナウイルスに感染してしまうことで命の危険がある小さなお子さんや、施設で暮らす高齢の方は僕ら以上の制限の中で生活されていることを知り、リモート機能を使ったイベント「Famiobi」を運営し小さなイベントですが、イオンモールや介護施設をお借りして新型コロナウイルス禍で制限がかかった中でも楽しめるイベントを開催し、そのリーダーとして活動させていただきました。(あの頃に支えてくれたメンバーには心から感謝しています。)

結果イベントは大成功し、多くの感謝の声をいただく中で子どもだけでなく色んな人に健康で楽しく元気にいてほしいという気持ちが湧き元々スポーツが好きだった僕はスポーツを通して実践しようと思い、トレーナーを目指すことにしました。


←泣きざわ

 

 

 

 

 

そこでスポーツの専門学校へ入学しアスレティックトレーナーの資格勉強をしていました!(合格発表は今年5月頃)そこでいろいろな経験を得て成長しましたが、

みどりクリニックで更にレベルを上げていきますので皆さんよろしくお願いします!!

二人をこれからよろしくおねがいします!!

 

関連記事

  1. “究極”のスポーツ アルティメット&ご報告

  2. はじめまして!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Instagram Feed
Something is wrong.
Instagram token error.
Follow
2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031